ブログとメルマガって書くこと違うの?

先日の「ざくざくメルマガ読者を集める記事の書き方テンプレート」はもうご利用いただけましたか?

+——————————–+

「ざくざくメルマガ読者を集める記事の書き方テンプレート」

ざくざくメルマガ読者を集める記事の書き方テンプレート

+——————————–+

いかがでしたでしょうか?

ご利用いただいた方で、もし何か質問やこうして欲しい、または感想などございましたらこちらのラインのメッセージからコメントいただけますと嬉しいです。まだまだ改善途中ですので、皆様のご意見を頂戴したいです。

ではなぜテンプレートを使う意味があるのか? どんなメリットがあるのか?について本日はお話したいと思います。

みなさんはブログを書かれていますか?インスタやfacebookなど、SNSの投稿はされていますか?それは何のためですか?

最終的には売り上げを上げるためですよね?
それはもちろんの大前提ですが、それまでの過程は理解できていますか?

ブログは何を得るために書いていて、まずはその記事を見た人がどうなれば正解なのか?これがきちんと理解できていないとただただ情報発信のブログ記事を書いている「いい人」で終わってしまいます。さらにはその後、ネット上にどういう流れを作ってどこに誘導するのか?

その後、メルマガやLine@などのプッシュ型のツールを使ってお客様との信頼関係を構築していくが、どんなことを書けば正解なのか?

いや、まてよ。

そもそもブログとメルマガって同じく記事を書く作業だけど、内容や書き方は違うのか? 同じでいいのか?

などなどに関して理解は大丈夫でしょうか?

今ネットを叩けばたくさんの集客コンサルタントが情報を提供してくれているので何となく頭に入っている方も多いかと思いますが、きちんと理解できていますか? また、行動に移せていますか?

それとも、今ここに私が書いてあることを読んでいて途中で「?」となりましたか?

実は、、、

以前にもお伝えしましたが、本職がネットマーケッターや集客コンサルタントでない限り、こんなことは理解しなくていいのです。理解することに時間を費やすのは無駄なのかも知れません。

これを聞いてホッとしませんでしたか?

だって、このマーケティングの知識量が成果に比例するのであればそれは必ず押さえておかないといけないと思います。ですがそんなことをしなくても、テンプレートがあれば、この膨大な量でややこしく時間のかかることに時間と労力を使わなくていいのです。

事業家になると、専門知識は自分で磨くのは当たり前。しかし、本業以外の要素、つまり事業家として必要なマーケティング等はできるだけ迷わないことが仕事をスムーズにこなしていくコツです。

もちろん収入が多くなって、専門の人を雇うことができるようになればマーケティングの作業もクオリティ高くこなしていくことができるかも知れませんが、起業初期は人を雇う余裕はないはず。

ならば、本業で実績を残すことに集中すべきなのです。

集客&セールスは素人が時間をかけて中途半端なものを作るより、これまで成功者が実践してきたテンプレートを活用する方が合理的だと思いませんか?

そしてある程度収益化できるようになり余裕ができたら自分でマーケティングの知識を理解して自分流を考えていけばいいのです。

よく茶道や武道で言われる「守破離」の「守」をまずテンプレートを利用してやってみる方が合理的だと思います。

「理解しなくていい、まずは形を整えろ」ということです。

前回のメールでご紹介したMさんもちょっと自分で理解してやってみようとしたけどくじけてしまった。

 

ところがテンプレートがあったおかげで集客やセールスがうまくいき、自分の仕事に専念できたことでたくさんの実績を積むことができた。

すると仕事に自信がつき、より一層集客がしやすくなった、と、どんどんプラスのスパイラルに入っていかれたのですね・・・

 

テンプレート作ってホントよかった!

はい、

ということで本日はテンプレートを利用するメリットについてお話させていただきました。

 

 

 

 

PAGE TOP