メルマガのステップメールのコツ

 メルマガとステップメールの違い

私がブログを書いてお仕事につなげようと思い、

ネットマーケティングに興味を持ちだした時に、

初めてメルマガの中にステップメールというものが

あることを知りました。

 

メールマガジンというものはよくどこかのお店(ネット)で物を

購入したら、登録したつもりもないのにじゃんじゃんメールが

来るようになるので、それが「メルマガ」であることは知って

いました。

 

でもステップメールってなに?と不思議ちゃんだったころを

思い出しました。

私の塾生でも「ステップメール」と聞いて皆さん「?」だったので

改めて少し違いを説明させていただきます。

 

 

ステップメールとは、

ステップ型に記事(メール)を何通か書いて設定しておくのです。

そして、メルマガ読者登録してくださった方に、

まず1日目は「初めまして・・」的な自己紹介、

2日目は何でこのような仕事をしようと思ったか?

3日目はあなたの課題を洗い出す、

4通目は解決策を提案する、

といったように1から順番にお送りすることができる

システムです。

 

 

メルマガだと登録したその日以降に発信した内容から

購読いただくことになりますが、ステップメールだと

読者に自分の意図する順番で読んでいただくことができます。

 

 

ステップメールのメリット

 

こんな便利なステップメールなのですが、ではどんなメリットが

あるのでしょうか?

1)指定した日、時間に指定した内容を送ることができる

2)組み込んでおけば、設定したメールの日数分は放置できる

※365日分組み込んでおけば1年放置できる

3)「〇日間の講座」というスタイルが終了しても同じ読者に

引き続き読んで欲しい順番で登録しておけば、順番通り

読んでもらうことができる。

 

4)読者さんと自分との信頼関係を構築できる(狙い通りに読んでもらえる)

 

 

ステップメールのテンプレート

じゃぁ、ステップメールってテンプレートがあるの?

と思いませんか?

 

私も最初はどんな内容で書いたらいいのかわからず

「ステップメール テンプレート」と検索したのを覚えています。

 

でもなんだかよくわからない・・・

その後たくさんの方のメルマガに登録しました。

何かの法則があるのだろう?と思い、一生懸命分析しました。

 

 

でも、はっきり言って正解はありませんでした。

ただわかるのはどの方がどの方の師匠であり、弟子であるか?

ということがよくわかる(笑)

 

 

書いてる内容が似ていたり、出してくる資料画像が一緒だったり(笑)

何かの教えは受けて構成が成立しているようではありました。

 

ステップメールの構成

まず、ステップメールは[keikou]シナリオ[/keikou]がとても重要です。

そしてその中でも[keikou]1通目は特に重要[/keikou]です。

 

登録したものの、なんだか想像とちょっと違う人だなぁ・・・とか、

中身に興味がないなぁ・・・とか、

知識的なものが足りないかも・・・とか、

言葉使いがいやだなぁ・・・とか、

 

そして、トドメは[keikou]この人いやだなぁ・・・[/keikou]

 

そう思われたらもう2通目から読んでもらうことはありません。

即[keikou]解除される[/keikou]か、もう[keikou]開封されない[/keikou]・・・

 

 

そんなことにならないように、まず1通目に興味付けが必要です。

この人の話もっと聞きたいな・・・と思ってもらえる内容にする

必要があるのです。

 

 

まずは[keikou]「ご登録ありがとうございました」(←お礼)[/keikou]

これは鉄板です。

 

 

そして、自己紹介。

自己紹介といってもどこの小学校出ましたとかどこの中学校でました

とかそんな話ではなく、今しようとしているお仕事につながる

自己紹介です。

 

 

どんな経緯があるから、この仕事をすることになったのか?

それは読者が喜ぶ情報であればあるほどいいです。

 

例えば、

[keikou]自分が儲けたいから[/keikou]なんて言ってしまったらドン引きですよね?

[keikou]

自分の〇〇の経験が誰かの役に立つのではないかと思い、〇〇することに

いたしました。

[/keikou]

といった内容を自己紹介として書きます。

 

 

そして、その中でもちょっと失敗した経験とか、どん底を味わって

這い上がった経験を入れると読者から共感を得ることができます。

 

 

あ、この人も同じ気持ち(状況)だったんだ・・・と思ってもらえる

方が親近感もわきますし、そこからどう変わったのか?に

興味もわきますよね?

 

 

そして、その後2通目を開封してもらうには少し[keikou]テクニック[/keikou]を使うことも

あります。

 

それは何かプレゼントを用意しておき、[keikou]

次回のメールでは〇〇をpresentさせていただきます。

[/keikou]

というのもありですね。

 

 

presentは具体的なものでなくても、カウンセリングシートだったり

その他なんでも自分が提供できるもの、[keikou]PDF・動画、音声など[/keikou]でもいいです。

 

 

すると開封してもらいやすいですね。

 

 

そして、2通目・・・

自分のサービスを受けることによって、読者がどんな未来を得ることが

できるのか?を分かりやすく書いてあげるといいですね。

読者の課題が何かを明確にしてあげて、その解決策があることを教えてあげる

 

ステップメール終了後にはあなたは〇〇になることでしょう。

〇〇できるようになってます。

〇〇を得ることができます。

 

などなど、未来を描いてあげる。

この際[keikou]「・・・・と思います」[/keikou]とは決して言わない。

[keikou]「・・・です」「・・・ます」[/keikou]と言い切るようにします。

 

 

そして次に(3通目)

経験者の声など入れるといいですね。

実際に体験した方からの声を記載して、安心感を持ってもらう。

これが一番、お客様の信用につなげることができます。

 

 

そして4通目、

もし、このサービスを受けなかったらどうなるか?

このままだったらあなたは〇〇ですよ・・・的に脅すのではなく、

本当に心配される要素としてお伝えします。

 

 

そして5通目、

自分のサービスの案内であったり、イベントのお誘いだったり、

具体的な行動に移す内容をご案内します。

 

 

そして6通目、

もう一度、自分のこの仕事への熱意や、お客様のお役に立ちたいという

気持ちを告げます。

 

 

最後に7通目、

特典だったり、最後に伝えたいこと、など積極的にお伝えします。

 

 

ざーっと、簡単に説明しましたが、これは一例です。

 

 

例えば、2通目をもっと膨らませて2話に分けたり、

伝えたいボリュームによって、メールの数を増やしたり、

他の内容を差し込んだりします。

 

 

要するに、しっかりと自分で[keikou]起承転結を意識しながら[/keikou]書いていく、

ということがコツです。

 

 

ちょっと長くなってきましたので、ここからは次回。

次回は

[keikou]ステップメールのポイント[/keikou] [keikou]いったい何通書けばいいの?[/keikou]

といったことをお伝えいたしますね。

 

 

 

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP